-
【伊豆大島】念願のタマンをゲット!&ロックショア初心者の地磯探検
【2023年ラストの伊豆大島へ】 みなさんこんにちは。釣りタロウです。今年7回目、2023年を締めくくる伊豆大島遠征に行って来ました。 伊豆大島に通いはじめて2年目が終わり、結構な頻度で行っていますが、率直な感想として伊豆大島はやっぱりいいとこだな... -
【横浜】磯子海釣り施設で泳がせ釣り!ナイスサイズのキジハタ登場!
みなさんこんにちは。釣りタロウです。今回は、磯子海釣り施設に行って来ました。 前日、本牧で粘ったのですが、ベラとカサゴのみ、ということで連日でリベンジです。釣りって怖いですね、気が着いたら海に向かっています。笑 【磯子海釣り施設でカレイ&... -
【磯子海づり施設】泳がせで大物狙い!サビキであの高級魚が釣れた!
【磯子で泳がせ釣りをしよう!】 みなさんこんにちは。釣りタロウです。 今回は、久しぶりに磯子海づり施設に釣りに行ってきました。 久しぶりの磯子海釣り施設ですが、果たして釣れるでしょうか。 磯子海釣り施設http://isogo.yokohama-fishingpiers.jp/... -
【インプレ】堤防からのぶっこみ釣り用にBGSW10000Hを購入
みなさんこんにちは。釣りタロウです。 今回、ダイワから発売のリール、BGSW10000Hを購入しましたのでそのインプレをしていきます! DAIWAのHPを見ると”フルメタル(AL製)ボディ採用。充実のラインナップで幅広いソルトルアーゲームに対応。”とあります。... -
【インプレ】ぶっこみ釣り師憧れの「タマンモンスター」に手を入れた
みなさんこんにちは。釣りタロウです。 今回は道具の紹介です。 2022年からぶっこみ釣りを始めるにあたって、昔から憧れだった竿を買うことにしました。そう、ダイワの「タマンモンスター」です。 ダイワのHPによると、”大型タマン・ガーラと渡り合うため... -
目指せタマン!!伊豆大島の堤防で夜通しぶっこみ釣りにチャレンジ!
みなさんこんにちは。釣りタロウです。今回は9月の連休を使って伊豆大島に釣り旅行に行ってきました。 今回はパワーあるタックルでハマフエフキを狙います。 昨年度から何度も通っている伊豆大島ですが、訪れるたびに新しい魅力があります。今回もたくさん... -
【2023年】堤防マゴチシーズン開幕!横浜で泳がせマゴチを狙う!
皆さんこんにちは。釣りタロウです。まだまだ暑い日が続きますね。 今回はだいぶ前になりますが、磯子海づり施設に、2023年初の泳がせマゴチに行ってきましたのでその報告です。2023年の良いスタートを切れるでしょうか。 前日からワクワクして眠りにつき... -
伊豆大島の堤防から10種類以上の魚が釣れた!仕掛けと釣り方を公開
【伊豆大島に釣り遠征に来ました!】 みなさんこんにちは、釣りタロウです。今回も伊豆大島の堤防に釣り遠征に行ってきましたので報告です。 前回は悪天候で中々釣りができなかったのですが、今回は風も天気も良い感じで期待が持てそうです。 前回の記事も...